発色・黒色化(チタン)

発色加工とは金属材料にそもそも備わっている酸化皮膜の厚みをコントロールすることで虹の色合いを発現する方法。

光干渉膜という膜質があるため光の波長のみ表現することが可能です。

よって、塗装のように赤やグレーなどは発色することができません。

黒色化チタンとはチタン表面を緻密に加工することで黒色化する手法です。

ただ、あくまでもチタン材料そのものなので、塗装のような真っ黒にはならず、チタン特有の黒色化となります。

加工事例

技術コラム